リコーGR IV速報!レンズ刷新で性能爆上げ?価格も判明!

リコーGR IV速報!レンズ刷新で性能爆上げ?価格も判明! - Imagen ilustrativa del artículo リコーGR IV速報!レンズ刷新で性能爆上げ?価格も判明!

リコーGR IV:ついにリークされたスペック情報!

リコーの伝説的コンデジ、GRシリーズの最新作「GR IV」のスペック情報がリークされました!ポケットサイズにAPS-Cセンサーを搭載した唯一無二のカメラが、大幅な進化を遂げるようです。

主なスペックアップ

  • センサー:新型APS-C BSI CMOS (24.2MP → 25.73MP)
  • 画像エンジン:GR Engine 6 → GR Engine 7
  • レンズ:新型18.3mm f/2.8 (35mm換算28mm)、4群6枚 → 5群7枚構成
  • 手ブレ補正:3軸 → 5軸ボディ内補正、最大6段分
  • 最大写真解像度:6000x4000 → 6192x4128ピクセル
  • ストレージ:SDカード + 内部ストレージ53GB!
  • 動画:4K 30p対応

特に注目すべきは、53GBもの内蔵ストレージ!これは嬉しいサプライズです。GR IIIと外観はほとんど変わらないようですが、中身は大幅にアップグレードされています。新型センサーと画像エンジンの採用により、読み出し速度が向上し、4K動画撮影も可能になったようです。

GR IVの魅力とは?

GRシリーズは、その携帯性と高画質が魅力です。GR IVもそのDNAを受け継ぎつつ、動画性能も向上したことで、さらに幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。小型軽量なので、中古ジンバルと組み合わせて、手軽に高画質な動画撮影を楽しむのもおすすめです。

気になる価格と発売時期

リーク情報によると、GR IVの価格は14万9800円。今年の秋に発売予定です。昨今のデジカメの高価格化を考えると、この性能でこの価格は、かなりお買い得と言えるのではないでしょうか。

GR IVは、写真愛好家はもちろん、動画撮影にも挑戦したいユーザーにとって、注目の1台となりそうです。

記事を共有