いとうあさこ、まさかの失敗!? 24時間テレビ裏話に爆笑!
人気お笑いタレントのいとうあさこさんが、日本テレビ「24時間テレビ48ー愛は地球を救うー」の「上田と女が吠える夜インターナショナル」に出演し、自身の体験談を語り、視聴者の笑いを誘いました。
いとうあさこ「並ぶのが全然ダメ」
番組では、「世界の女性が大集合!あなたの国のことを教えてSP」と題し、世界各国の女性たちが集まり、それぞれの国の文化や習慣についてトークを展開しました。その中で、「日本に来て驚いた!人気店に並びたがる日本人」というテーマが取り上げられ、いとうあさこさんは「私、並ぶのが全然ダメで」と、行列に並ぶのが苦手であることを明かしました。
混雑回避が裏目に!?
いとうさんは、混雑を避けるために様々な工夫をしているそうで、例えば、運転免許の更新手続きに行く際には、「めっちゃ一番早い時間とかに行く」ようにしているそうです。しかし、これが毎回裏目に出ているそうで、「だいたい日本人は同じことを考えてるから、結果めっちゃ混んでる」と、苦笑いを浮かべながら語りました。
このエピソードに、共演者や視聴者からは笑いが起こり、いとうさんの飾らない人柄が垣間見える一幕となりました。混雑を避けるための行動が、結果的に混雑を引き起こしてしまうという、なんとも皮肉な状況に、多くの人が共感したのではないでしょうか。
いとうあさこさんのように、混雑を避けるための行動が裏目に出てしまった経験を持つ人は少なくないはずです。早朝に並んだり、穴場スポットを探したりと、様々な工夫を凝らしても、結局は混雑に巻き込まれてしまうというのは、よくある話です。しかし、そうした経験もまた、人生のスパイスとなり、笑いのネタになるのかもしれません。