プーチン氏と金正恩氏が会談!ロシアへの北朝鮮支援の真相とは?

プーチン氏と金正恩氏が会談!ロシアへの北朝鮮支援の真相とは? - Imagen ilustrativa del artículo プーチン氏と金正恩氏が会談!ロシアへの北朝鮮支援の真相とは?

プーチン大統領と金正恩総書記が北京で会談、蜜月ぶりをアピール

ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記が、中国・北京で会談を行いました。両首脳は、ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、軍事的な協力関係を深めている様子です。

プーチン大統領は、ロシア南西部クルスク州に北朝鮮が兵士を派遣したことに謝意を表明。「現代のネオナチズムとの共通の戦いに参戦したことをロシア国民の名で感謝したい」と述べました。一方、金正恩総書記も「兄弟的な義務として、あらゆる支援の用意がある」と応じ、両国の緊密な関係を強調しました。

軍事協力強化の背景

今回の会談では、昨年6月に両国が締結した包括的戦略パートナーシップ条約に基づき、有事の際に互いに軍事支援を行うことが確認されました。この条約は、両国の軍事協力関係を一段と強化するものであり、国際社会の注目を集めています。

北朝鮮兵士のウクライナでの戦闘参加

ロシア西部クルスク州では、北朝鮮の兵士たちがウクライナ軍との戦闘に参加していると報じられています。プーチン大統領は、彼らの勇敢な戦いを称え、「あなたの国の軍隊と兵士の家族が被った犠牲を決して忘れない」と述べました。韓国の情報機関によると、ロシア派兵で戦死した北朝鮮兵は2000人を超えると推定されています。

今後の両国関係

今回の会談を通じて、ロシアと北朝鮮の関係はさらに緊密化することが予想されます。経済制裁下にある北朝鮮にとって、ロシアは重要な支援国であり、ロシアにとっても、北朝鮮からの軍事支援は大きな意味を持ちます。今後の両国の動向が、国際情勢にどのような影響を与えるのか、注視が必要です。

  • プーチン大統領、金正恩総書記にロシア訪問を招請
  • 両首脳、約2時間半にわたって協議
  • ロシアと北朝鮮、軍事協力関係を強化

記事を共有