九電ヴォルテクス、新体制で躍動!2025-26シーズンテーマ発表

九電ヴォルテクス、新体制で躍動!2025-26シーズンテーマ発表 - Imagen ilustrativa del artículo 九電ヴォルテクス、新体制で躍動!2025-26シーズンテーマ発表

ラグビー・リーグワン2部、九州電力キューデンヴォルテクスが2025-26シーズンの新体制を発表しました。新シーズンに向けて、チームは新たなテーマとキャプテン体制を確立し、さらなる高みを目指します。

シーズンテーマは「躍動 GOLD EFFORTS」

今シーズンのテーマは「躍動 GOLD EFFORTS」に決定。このテーマには、エネルギーに満ち溢れ、ダイナミックにフィールドを駆け巡り、キューデンヴォルテクスらしさを表現するという強い思いが込められています。今村友基ヘッドコーチは、「妥協なき努力と挑戦の積み重ねが欠かせません。選手一人一人がその努力を土台に、フィールド上で躍動感あふれるプレーを体現します」とコメントしています。

さらに、Charger(ファン)の皆様に向けて、「選手たちのプレーを通じて、一緒に『躍動』していただけるシーズンにしたい」と熱い意気込みを語りました。

新キャプテンは古城隼人選手!

新キャプテンには、CTB(センター)の古城隼人選手が就任しました。古城選手は、修猷館高校、同志社大学を経て、2020年にキューデンヴォルテクスに加入。地元福岡出身の選手として、チームを牽引します。バイスキャプテンには、昨シーズンまでキャプテンを務めたNO8(ナンバーエイト)のウォーカー・アレックス拓也選手が就任し、古城選手をサポートします。

古城キャプテンは、「『躍動』というテーマを掲げて、チーム一丸となり、皆さまに勇気と感動を与えられるようなチームになります。目標達成のために精進してまいりますので、今シーズンも熱いご支援、ご声援をよろしくお願いいたします」と力強く語りました。

新体制となった九州電力キューデンヴォルテクス。2025-26シーズン、彼らの躍動に期待が高まります!

記事を共有