福岡県に大雨警報!線状降水帯発生の恐れ!厳重警戒を!

福岡県に大雨警報!線状降水帯発生の恐れ!厳重警戒を! - Imagen ilustrativa del artículo 福岡県に大雨警報!線状降水帯発生の恐れ!厳重警戒を!

福岡県に大雨警報発令!

福岡県糸島市に、本日午前5時20分、大雨警報(土砂災害)が発表されました。気象台は、福岡地方において、本日朝から昼前にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

線状降水帯発生の可能性

九州北部では、本日朝にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。山口県、福岡県、長崎県では、本日朝にかけて線状降水帯発生のおそれがあります。

全国的に大気の状態が不安定

北海道に低気圧があり、発達しながら東北東に進んでいます。低気圧からのびる前線が北日本から対馬海峡へのびており、前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、北日本から西日本では大気の状態が非常に不安定となっています。雷を伴い非常に激しい雨の降っている所があります。

警戒すべきこと

中国と九州北部では、本日、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。北日本から西日本では、本日、大雨に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意が必要です。

今後の見通し

低気圧は本日夜にかけて千島近海へ進み、これに伴い前線が本州付近を南下する見込みです。北日本から西日本では、本日、低気圧や前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。北日本から西日本では、本日、非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見通しです。これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。

今すぐできること

  • 最新の気象情報を確認する
  • 避難場所を確認する
  • 非常用持ち出し袋を準備する
  • 周囲の状況に注意し、早めの避難を心がける

記事を共有