常闇祭:ホロライブ常闇トワ主催、スト6お祭り大会がアツい!
ホロライブ所属の人気VTuber、常闇トワさんが主催する『ストリートファイター6』(スト6)のオープントーナメント大会「常闇祭」が大きな盛り上がりを見せています。プロゲーマーから一般ファン、VTuberまで、約500チームが参加する大規模な“お祭り”イベントとして注目を集めています。
常闇トワ主催「常闇祭」とは?
「常闇祭」は、常闇トワさんが企画・主催するスト6の3on3形式のチーム対抗トーナメント大会です。参加資格にランク制限はなく、誰でも気軽に参加できるのが魅力。9月20日に開催され、900チーム以上の応募の中から選ばれた約500チームが熱戦を繰り広げます。
プロも参戦!豪華な実況・解説陣
大会の実況はアールさん、解説はトワさんの師匠である立川さんとボンちゃん(Crazy Raccoon所属)が担当。本格的な大会でありながら、トワさんは「ファンのみんなが楽しんでくれる“お祭り”」であることを強調しています。
「効きエド選手権」も話題に
大会開催に先駆け、常闇トワさんは自身のYouTubeチャンネルで「効きエド選手権」という企画動画を公開。プロ格闘ゲーマーのプレイを見分けられるかという内容で、こちらも大きな話題となりました。立川さん、ささもさん、ふらんしすこさんといった豪華ゲストと共に、視聴者も楽しめる企画となっています。
VTuberとスト6の熱狂
スト6は、VTuber界隈でも非常に人気が高く、多くのVTuberがプレイ動画や配信を行っています。常闇トワさんの「常闇祭」は、その熱狂をさらに加速させるイベントとして、今後の展開が期待されます。
- ランク制限なしで誰でも参加可能
- プロゲーマーからファンまで約500チームが参加
- 豪華実況・解説陣による本格的な大会
- 「効きエド選手権」など関連企画も充実
「常闇祭」は、単なるゲーム大会に留まらず、VTuber文化のコミュニティ強化を図る、ファン参加型の“お祭り”として、大きな意義を持つイベントと言えるでしょう。