東京国際映画祭で豪華トーク!高畑充希、中島健人らが語るキャスティングの舞台裏
第38回東京国際映画祭が、今年も華やかに開催されます。特に注目を集めているのが、グローバル・ラグジュアリー・グループ「ケリング」が主催する「ウーマン・イン・モーション」トークです。今年は、高畑充希さん、中島健人さんといった人気俳優に加え、キャスティング・ディレクターのデブラ・ゼインさん、プロデューサーの福間美由紀さんという豪華な顔ぶれが登壇し、映画界におけるキャスティングの重要性について熱い議論を交わします。
「ウーマン・イン・モーション」とは?
ケリングがカンヌ国際映画祭の公式パートナーとして、2015年に創設した「ウーマン・イン・モーション」プログラムは、今年で10周年を迎えます。映画界における女性の活躍を支援し、ジェンダー平等の推進を目指すこのプログラムは、東京国際映画祭でも今年で5回目の開催となり、ますますその存在感を高めています。
アカデミー賞新設!キャスティング賞に注目
今回のトークの焦点は、来年3月に授賞式が行われる第98回アカデミー賞で新設される「キャスティング賞」です。映画制作において、キャスティングがどれほど重要であるか、その舞台裏や意義について、登壇者それぞれの視点から語られます。ハリウッドを代表するキャスティング・ディレクターであるデブラ・ゼインさんの来日は、日本の映画ファンにとっても貴重な機会となるでしょう。
伝説のキャスティング・ディレクターに敬意
トークに先立ち、伝説的なキャスティング・ディレクター、マリオン・ドハティの功績を紹介するドキュメンタリー映画『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』が特別上映されます。この映画を通して、キャスティング・ディレクターという職業の重要性と歴史的背景を深く理解することができるでしょう。
イベント詳細
- イベント名: ケリング「ウーマン・イン・モーション」トーク
- 開催日時: 2025年11月2日(日)
- 場所: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
- 登壇者: 高畑充希、中島健人、デブラ・ゼイン、福間美由紀
映画ファン必見のこのイベント、ぜひ会場で熱気を体感してください!