スパーキングレディーC直前!フェブランシェvsテンカジョウ、砂の女王は誰だ?

スパーキングレディーC直前!フェブランシェvsテンカジョウ、砂の女王は誰だ? - Imagen ilustrativa del artículo スパーキングレディーC直前!フェブランシェvsテンカジョウ、砂の女王は誰だ?

川崎競馬場が熱狂!スパーキングレディーカップ注目の対決

7月9日、川崎競馬場で開催されるスパーキングレディーカップ(JpnIII)。ダート1600メートルを舞台に、地方競馬とJRAの実力牝馬たちが激突します。特に注目は、大型牝馬フェブランシェと、勢いに乗るテンカジョウ。どちらが砂の女王の座を掴むのか、競馬ファンならずとも目が離せません。

フェブランシェ:地方競馬のエース、その実力は?

フェブランシェは、大井競馬場所属の5歳牝馬。JRAで3勝を挙げた後、大井に移籍。東京シンデレラマイルでは、スピーディキックやミスカッレーラといった強豪を圧倒し、5馬身差の圧勝劇を演じました。続くクイーン賞では5着と苦杯をなめましたが、前走のしらさぎ賞では再び5馬身差で勝利。南関東牝馬路線では敵なしの印象です。550キロの巨体ながら、浦和コースも苦にしない器用さも持ち合わせており、競馬場を選ばない強みがあります。

テンカジョウ:砂の新女王候補、重賞3連勝なるか?

対するテンカジョウは、栗東所属の4歳牝馬。ここまで9戦6勝、3着3回と安定した成績を残しています。マリーンCでは、アンモシエラとアンデスビエントの激しい先行争いを尻目に、豪快な差し切り勝ち。続くJBCレディスクラシック、クイーン賞では3着と古馬相手に経験を積みました。前走のエンプレス杯では、無敗馬オーサムリザルトを破り、その実力を証明しました。勢いに乗るテンカジョウが、重賞3連勝を飾るのか注目です。

レース展開の予想と勝敗の鍵

フェブランシェは先行力があり、テンカジョウは差しを得意としています。川崎競馬場の馬場状態や、当日の天候によってレース展開は大きく左右されるでしょう。フェブランシェが逃げ切るか、テンカジョウが豪快な差しを見せるか。スパーキングレディーカップは、最後まで目が離せない熱い戦いとなりそうです。

  • コース:川崎競馬場 ダート1600メートル
  • 出走条件:3歳上牝馬
  • 開催日:2025年7月9日(水)

記事を共有