30代幼稚園教諭が盗撮!ストレスが原因?岐阜で何が?

30代幼稚園教諭が盗撮!ストレスが原因?岐阜で何が? - Imagen ilustrativa del artículo 30代幼稚園教諭が盗撮!ストレスが原因?岐阜で何が?

岐阜市立幼稚園の教諭が商業施設で盗撮

岐阜市立幼稚園に勤務する30代の男性教諭が、商業施設で女性のスカート内を盗撮したとして、岐阜県警が任意で捜査を進めています。岐阜市教育委員会によると、教諭は7月11日、勤務終了後に市内の商業施設で買い物をしていた女性の背後から、スマートフォンをスカートの中に向けたとされています。

教諭は事実を認め謝罪

市教委の聞き取りに対し、教諭は事実を認め、「仕事上のストレスがあった。子供たちや保護者の信頼を失う行為をし申し訳ない」と話しているとのことです。また、過去にも同様の行為をしたことを明かしていますが、園内での盗撮は否定しています。

事件発覚の経緯

通報を受けた警察官が教諭を呼び止め、スマートフォンを確認したところ盗撮が発覚しました。通報の経緯は不明ですが、被害者は小中学生ではないとのことです。教諭は現在、出勤停止となっており、市教委は捜査状況を踏まえ、処分を決定する方針です。

教育委員会の謝罪

岐阜市教育委員会は記者会見を開き、事務局の今井盛樹次長が「迷惑と心配をおかけし深くおわびする」と謝罪しました。教育現場における信頼を揺るがす行為であり、再発防止策の徹底が求められます。

類似事件の発生

岐阜県内では、同様の盗撮事件が相次いで発生しています。各務原市では、靴に小型カメラを仕込み女子中学生のスカート内を盗撮したとして、34歳の男が逮捕されています。これらの事件を受け、警察は警戒を強化しています。

今後の対策

今回の事件を受け、岐阜市教育委員会は、教職員に対する倫理教育の徹底や、再発防止に向けた取り組みを強化するとしています。また、警察は、商業施設等での警戒を強化し、盗撮行為の取り締まりを強化する方針です。

記事を共有