衝撃!東京MXが過激アニメを音声のみ放送!? その理由とは?

衝撃!東京MXが過激アニメを音声のみ放送!? その理由とは? - Imagen ilustrativa del artículo 衝撃!東京MXが過激アニメを音声のみ放送!? その理由とは?

話題沸騰中のアニメ『ぬきたし THE ANIMATION』。その過激な内容から、放送形態にも注目が集まっています。なんと、東京MXが本作を音声のみで放送するという異例の決定を下しました。

『ぬきたし THE ANIMATION』とは?

『ぬきたし THE ANIMATION』は、Qruppo制作のアダルトゲーム『What’s a Flat-Chested Girl Like Me to Do on an Island Straight Out of a Porn Game?』を原作としたアニメ作品です。性行為が公然と行われる島、セイラン島を舞台に、愛のないセックスを嫌う主人公の奮闘を描きます。

アニメ版は、AT-Xでの無修正版放送を筆頭に、ストリーミング版、規制版など、複数のバージョンが存在します。しかし、東京MXは、映像を一切放送せず、音声のみを放送するという前代未聞の試みに踏み切りました。

なぜ音声のみの放送なのか?

東京MXのこの決断は、日本の多くのアニメファンを驚かせ、困惑させています。公式な理由は明らかにされていませんが、アニメの内容があまりにも過激であるため、自主規制を行ったのではないかという見方が有力です。

制作を担当する角川も、当初から本作を「角川史上最もリスキーな企画」と位置付けており、どのような結果になるか不透明だとコメントしていました。それだけに、今回の東京MXの対応は、作品の持つ潜在的な問題を浮き彫りにしたと言えるでしょう。

他の放送局の対応は?

AT-Xでは無修正版、BS11、岐阜放送、TOKYO MX2、KBS京都、三重テレビでは規制版が放送されます。各放送局の対応の違いを見るのも、本作の楽しみ方の一つかもしれません。

  • AT-X:無修正版
  • BS11:規制版
  • 岐阜放送:規制版
  • TOKYO MX2:規制版
  • KBS京都:規制版
  • 三重テレビ:規制版
  • TOKYO MX1:音声のみ

『ぬきたし THE ANIMATION』は、7月18日より順次放送開始。音声のみの東京MX版がどのような反響を呼ぶのか、注目が集まります。

記事を共有