カズレーザー冠番組が終了!日テレ系「カズレーザーと学ぶ。」9月で幕
人気お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーさんがMCを務める日本テレビ系の教養バラエティー番組「カズレーザーと学ぶ。」が、9月で終了することが複数のメディアで報じられました。この番組は、カズレーザーさんが様々な分野の専門家を招き、生活に役立つ最新知識をゲストと共に学ぶという内容で、2022年10月からレギュラー放送を開始しました。
番組の経緯
「カズレーザーと学ぶ。」は、2021年10月に深夜帯でパイロット版が放送され、2022年2月の特番が高視聴率を記録したことを受け、同年10月にゴールデン・プライム帯(午後7時〜11時)のレギュラー番組に昇格しました。カズレーザーさんにとって、GP帯初の冠番組でしたが、約3年間の放送に幕を下ろすことになります。
後続番組について
日本テレビは番組終了の理由について「編成の詳細についてはお答えしておりません」としています。後続番組としては、価値観チェンジバラエティーとして単発番組として放送されていた「X秒後の世界」が編成される予定です。
カズレーザーさんの他の番組への影響
カズレーザーさんのレギュラー番組を巡っては、テレビ朝日系のバラエティー番組「家事ヤロウ!!!」も9月で終了することが明らかになっています。複数の番組の終了は、カズレーザーさんの今後の活動にどのような影響を与えるのか、注目が集まります。
「カズレーザーと学ぶ。」は、幅広い知識を楽しく学べる番組として人気を集めていただけに、終了を惜しむ声も上がっています。今後のカズレーザーさんの活躍に期待しましょう。