綾羽高校、甲子園へ王手!伊香高校との激闘制し準決勝進出!
滋賀県高校野球準々決勝:綾羽 vs 伊香、白熱の攻防!
夏の甲子園を目指す高校球児たちの熱い戦いが繰り広げられています。先日、滋賀県大会準々決勝で、綾羽高校が伊香高校を6-3で下し、2年連続の準決勝進出を決めました。試合は手に汗握る展開で、両校の選手たちの気迫がぶつかり合いました。
綾羽高校は、昨夏準優勝という実績を持つ強豪校。対する伊香高校も、粘り強い戦いで強豪校を次々と破り、勢いに乗っていました。試合は、綾羽高校の強力打線が伊香高校のエース・安井天良投手を攻略する形で進みました。
初回、綾羽高校は満塁のチャンスを迎えるも、先制点を奪えず。しかし、2回裏には磯谷哉斗選手のタイムリーで1点を先制。その後、伊香高校に追いつかれるも、藤井羚優選手のタイムリー三塁打などで再びリードを奪いました。伊香高校も粘りを見せ、食い下がりますが、綾羽高校は着実に追加点を重ね、勝利を掴みました。
綾羽高校の千代純平監督は、投手交代のタイミングについて、「三振を取れるのは藤田」と、藤田陸空投手の起用が的中したことを語りました。また、藤井選手は「1打席目はチームに迷惑をかけたので、次はやってやろうという気持ちで打席に入った」と、タイムリーヒットへの意気込みを語りました。
伊香高校のエース・安井投手は、制球に苦しみながらも8回を投げ抜き、田中良監督から「調子が悪いなかでも、よく投げてくれた」と賞賛されました。試合後、安井投手は「まだもっといい投球ができたし、いいところまでいけたと思う」と悔しさを滲ませました。
綾羽高校は、準決勝で更なる強豪と対戦します。甲子園出場を目指し、チーム一丸となって戦い抜くことを期待しましょう!
今後の試合日程
- 準決勝:[日付] [対戦相手]
- 決勝:[日付] [対戦相手] (予想)