さだまさし、長崎で平和を歌う!80年目の夏、感動コンサート復活
歌手のさだまさしさんが、長崎市で平和を訴えるコンサート「夏 長崎から」を復活させました。2006年以来の開催で、被爆80年という節目の年に、再び平和へのメッセージを発信します。
「夏 長崎から 2025」ジャパネットが協賛
2025年8月6日には、ジャパネットホールディングスが協賛する「夏 長崎から 2025」が開催されます。被爆地・長崎から平和のメッセージを発信することは、長崎の皆様に育てていただいた企業としての使命であるというジャパネットの想いが込められています。あらゆる世代が一緒に音楽を楽しみながら、平和について考えるきっかけとなる一日を目指します。
「夏 長崎から」は、さだまさしさんが1987年から2006年までの20年間、長崎で毎年8月6日に開催した野外コンサートです。音楽を『平和の象徴』と捉え、大人も子どもも家族揃って楽しめるように入場無料で行われました。
豪華ゲストも登場!
今回のコンサートには、今井美樹、湘南乃風など、豪華ゲストも出演し、平和への想いを歌で届けました。会場には1万3千人を超える観客が詰めかけ、さださんの歌声に耳を傾けました。
困難を乗り越えて
過去にはアンチも存在したさだまさしさんですが、東日本大震災をきっかけに「(自分の存在が)消えゆくまで歌い続ける」と決意し、「風に立つライオン基金」を立ち上げるなど、社会貢献活動も積極的に行っています。
さだまさしさんの歌は、人々の心に響き、感動を与え続けています。長崎でのコンサート復活は、平和への願いを新たにする、素晴らしい機会となりました。
- さだまさし、長崎で平和コンサート復活
- ジャパネット、「夏 長崎から 2025」に協賛
- 豪華ゲストと共に平和へのメッセージ