ドジャースの新星!フリーランドの衝撃デビューとロバーツ監督の期待!
ロサンゼルス・ドジャースに突如現れた万能型ルーキー、アレックス・フリーランド選手。7月30日にメジャーデビューを飾って以来、その活躍ぶりに注目が集まっています。今回は、フリーランド選手のデビューからの軌跡と、デーブ・ロバーツ監督の起用プランについて詳しく解説します。
鮮烈デビュー!初安打&初打点
フリーランド選手は、7月30日のシンシナティ・レッズ戦で「9番・三塁」で先発出場し、2打数1安打を記録。メジャー初安打を飾りました。さらに、8月1日のタンパベイ・レイズ戦では、メジャー初打点となるタイムリーヒットを放ち、攻守にわたる活躍を見せました。
ロバーツ監督も絶賛!万能性が魅力
ロバーツ監督は、フリーランド選手の潜在能力を高く評価しており、今後、遊撃手だけでなく、二塁や三塁でも起用していく方針を示唆しています。チームの内野陣の再編が進む中、フリーランド選手の柔軟な対応力は大きな戦力となるでしょう。
二塁守備にも挑戦!さらなる成長に期待
MLB.comのサラ・ウェクスラー記者によると、ロバーツ監督はフリーランド選手に二塁の守備練習を重ねさせる意向を示しており、複数のポジションで起用する予定とのことです。フリーランド選手は、ここまで5試合に出場し、17打数6安打で打率.353と好スタートを切っており、今後の成長と活躍に期待が高まります。
レジェンド左腕カーショーも称賛!
守備でもフリーランド選手は光るプレーを見せています。レイズ戦では、三塁線を襲った強烈な打球にダイビングキャッチで応え、先発のレジェンド左腕クレイトン・カーショー投手もそのプレーを絶賛しました。カーショー投手はピンチを無失点で切り抜けると、ベンチでフリーランド選手の肩をたたいて感謝の意を表しました。
22年ドラフト3巡目でドジャースへ入団したフリーランド選手。今後の活躍から目が離せません!