増田貴久の舞台裏!神アイテム&小山慶一郎の意外な一面とは?

増田貴久の舞台裏!神アイテム&小山慶一郎の意外な一面とは? - Imagen ilustrativa del artículo 増田貴久の舞台裏!神アイテム&小山慶一郎の意外な一面とは?

NEWSの増田貴久さんが、ラジオ番組「増田貴久・中丸雄一のますまるらじお」で舞台出演時の習慣や、意外な“神アイテム”について語りました。さらに、メンバーの小山慶一郎さんの意外な一面も明らかに!

舞台期間中は1日3回お風呂!その理由とは?

増田さんは舞台公演中、なんと1日に3回もお風呂に入るそうです。公演会場に行って入浴、1公演目終了後に入浴、2公演目終了後にも入浴…と、多い時には1ヶ月間も続けることがあるんだとか。しかし、毎日タオルを持ち運び、洗濯するのが面倒に感じていた増田さんは、ある“神アイテム”に出会います。

増田貴久が見つけた“神アイテム”とは?

それは、紙と布の間のような使い捨てバスタオル!キッチンペーパーのような素材で、より丈夫なものだそうです。友人に勧められ試してみたところ、あまりの良さに「これだ!」と思ったそう。洗濯の回数が減るため、エコにも繋がるかもしれないと語っていました。増田さんは「よかったですよ。おすすめ」と絶賛しています。

小山慶一郎の意外な一面:実は一番強いこだわりを持つ男?

番組では、リスナーからの「結婚して韓国に移住する。異国の地でうまくやっていくには?」という質問に対し、増田さんがメンバーの小山慶一郎さんの意外な一面を明かしました。増田さん自身は海外でもすぐに楽しめるタイプだそうですが、小山さんは旅先に枕を持参するほどこだわりが強いとのこと。空港で荷物を待っていると、小山さんの枕だけが先に流れてきたというエピソードを披露し、「自分がちゃんとした生活をするためのこだわりは、小山が一番強いと思う」と語りました。

まとめ

増田貴久さんの舞台裏でのこだわりと、小山慶一郎さんの意外な一面が垣間見えた今回のラジオ。多忙な日々を送る彼らならではのライフハックや、メンバー同士の関係性が伝わってきました。

記事を共有