南シナ海で何が?中国艦船同士が衝突!比巡視船追跡中にまさかの事態発生
南シナ海のスカボロー礁付近で、フィリピン巡視船を追跡していた中国艦船同士が衝突する事故が発生しました。フィリピン沿岸警備隊が発表した情報によると、中国海警局の船が中国海軍の艦艇に衝突し、海警局の船は損傷を受け航行不能になった可能性があります。
この事故は、フィリピンが漁業者に燃料を配給するためにスカボロー礁付近に船舶を派遣した際に、中国当局の船による妨害行為が行われた過程で発生しました。フィリピン側は放水砲の標的になるなどの被害を受けましたが、中国側の船同士が衝突するという予想外の展開となりました。
中国海警局は報道官談話を発表し、フィリピン側が警告を無視してスカボロー礁周辺に故意に侵入したと批判しています。しかし、中国側の事故については直接言及していません。
スカボロー礁を巡る緊張
スカボロー礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内に位置していますが、中国が一方的に領有権を主張し、実効支配を続けています。このため、フィリピンと中国の間では領有権を巡る衝突が頻発しており、今回の事故もその延長線上にあると言えるでしょう。
今後の影響は?
今回の中国艦船同士の衝突事故が、今後の南シナ海におけるフィリピンと中国の関係にどのような影響を与えるのか、注視が必要です。マルコス比大統領は「スカボロー礁から引き揚げることはない」とコメントしており、フィリピン側の強硬な姿勢は変わらないと見られます。
- 中国海警局の船の損傷状況
- 負傷者の有無
- 中国側の事故原因の究明
上記のような点が今後の焦点となるでしょう。引き続き、南シナ海の情勢を注視していきます。