マイクラ新武器「槍」&乗れるオウムガイ!大型アプデ速報
マインクラフトファン必見!次期大型アップデート「Mounts of Mayhem」で、水中探索が劇的に変化する新要素が続々登場します。マイクロソフトとMojang Studiosは、先日配信された「マインクラフトライブ 2025年9月」で、この期待のアップデート情報を公開しました。
新モブ「ノーチラス」で水中を自由に冒険!
今回のアップデートの目玉は、騎乗可能なオウムガイのモブ「ノーチラス」です。ノーチラスは、サドルを付けることで乗りこなすことができ、まるで水中バイクのように海中を自由に移動できます。さらに、騎乗中は酸素ゲージの減少がストップ!今まで息継ぎの心配があった水中建築や探索が、より快適になります。
ノーチラスはフグを使って手懐けることができ、近くにいる2匹のノーチラスにフグを与えると子どもも生まれます。専用の鎧も装着可能で、見た目も機能も充実した頼れる相棒となるでしょう。
新武器「槍」で敵を貫け!
「Mounts of Mayhem」では、新たな武器「槍」も登場します。槍は、突き攻撃とチャージ攻撃が可能で、チャージ攻撃はプレイヤーの移動速度に応じてダメージ量が変化します。騎乗中や飛行中に使用すれば、より強力な一撃を敵に与えることができます。ただし、チャージの溜めすぎには注意!溜めが長すぎると効果が落ちるという、独特のクセも持ち合わせているようです。
「銅の時代」アップデートも間近!
さらに、棚ブロックや銅ゴーレムなどの新要素を追加するアップデート「銅の時代」も、10月1日にリリース予定です。銅製のツールなども登場し、マインクラフトの世界がさらに広がります。
『ドラゴンボール Z』コラボDLCも年内配信決定!
番組内では、年内に『ドラゴンボール Z』とのコラボDLCを配信する予定も発表されました。悟空やベジータになりきって、マインクラフトの世界を冒険できる日が待ち遠しいですね。
これらの新要素が加わることで、マインクラフトはさらに奥深く、魅力的なゲームへと進化します。今後の情報にも注目し、アップデートを楽しみに待ちましょう!