伊東市長の学歴詐称疑惑!辞職勧告決議案が可決!一体何が?
伊東市議会、田久保真紀市長に辞職勧告!学歴詐称疑惑で揺れる
静岡県伊東市で、田久保真紀市長の学歴詐称疑惑が大きな波紋を呼んでいます。伊東市議会は7月7日、田久保市長に対する辞職勧告決議案と、真相究明のための百条委員会の設置案を全会一致で可決しました。これは、田久保市長が公表していた最終学歴「東洋大学卒業」に疑義が生じたことが発端です。
田久保市長は当初、疑惑を否定していましたが、7月2日の記者会見で、大学に卒業証明書を求めに行ったところ、除籍されていた事実を明かしました。しかし、選挙中に自ら「東洋大学卒業」と公表したわけではないとして、公職選挙法違反には当たらないと主張し、市長職を続ける意向を示しました。この発言に対し、市議会は強く反発し、事態は混迷を深めています。
百条委員会設置へ!今後の焦点は?
辞職勧告決議案に法的拘束力はありませんが、田久保市長がこれに応じない場合、百条委員会による調査が開始されます。百条委員会は、証人喚問や資料提出命令など、強い調査権限を持つため、今後の展開によっては法的拘束力のある不信任決議案の提出も視野に入ってくるでしょう。市民の間では、この問題が市政に与える影響を懸念する声が上がっています。
- 7月7日:伊東市議会で辞職勧告決議案と百条委員会設置案が全会一致で可決
- 7月2日:田久保市長が記者会見で大学を除籍されていたことを公表
- 6月:市議会で田久保市長の学歴詐称疑惑が指摘される
今後の百条委員会の調査結果と、田久保市長の進退に注目が集まります。