長岡花火2025:高額転売ダメ!穴場バスツアーも!最新情報まとめ

長岡花火2025:高額転売ダメ!穴場バスツアーも!最新情報まとめ - Imagen ilustrativa del artículo 長岡花火2025:高額転売ダメ!穴場バスツアーも!最新情報まとめ

長岡の夏を彩る「長岡まつり大花火大会」が近づいてきました。今年は長岡空襲から80年の節目を迎える特別な年。しかし、その一方でチケットの高額転売が問題となっています。長岡市長も「慰霊復興平和への祈りの思いであげる花火なので、転売に手を染めないで」と呼びかけています。

高額転売に注意!

インターネット販売サイトでは、定価の8倍もの価格でチケットが転売されているケースも報告されています。長岡花火財団は、転売対策としてチケットに購入者の氏名を記載し、当日、本人確認を行う場合もあると注意喚起しています。平和への祈りが込められた花火大会を、適正な価格で楽しみましょう。

セブン‐イレブンが長岡花火を応援!

大手コンビニチェーンのセブン‐イレブンが、長岡花火を応援する商品を発売します。新潟県産の食材を使った「冷やし長岡生姜醤油ラーメン」や「県産丸なすの揚げ浸し」など、長岡ならではの味が楽しめます。BSN『土曜ランチTVなじラテ』とコラボしたおむすびも登場。視聴者アンケートで人気の具材、すじこ・鮭・ツナマヨネーズがたっぷり入っています。これらの応援商品は、売上の一部が来年の復興祈願花火「フェニックス」に協賛されます。

穴場情報:日帰り鑑賞バスツアー

株式会社フリーウェイツアーが、8月3日(日)開催の「長岡まつり大花火大会」日帰り鑑賞バスツアーを追加募集しています(残り10名)。新潟市内各地から出発し、信濃川河川敷の「フェニックスエリア席」で花火を観覧できます。夕食には、イタリア料理店「ノラ・クチーナ」の特製弁当が用意されます。旅行代金は税込2万800円。電話でのみ受付、先着順なのでお早めに!

詳細情報

  • チケット転売に関する注意: 長岡花火財団の公式サイトをご確認ください。
  • セブン‐イレブン応援商品: 29日から順次販売。
  • 日帰りバスツアー: フリーウェイツアー(TEL:025-259-8621)まで。

今年の長岡花火大会も、安全に、そして心に残る思い出となるように、最新情報をチェックして準備しましょう。

記事を共有