ソフバンクV目前!最短明日!パ・リーグ優勝決定条件を徹底解説
福岡ソフトバンクホークスがパ・リーグ優勝へ王手をかけました! 25日の試合でソフトバンクが勝利し、2位の北海道日本ハムファイターズが敗れたため、マジックナンバーは「2」に。明日26日にも優勝が決まる可能性があります。
優勝条件は? 明日26日のシナリオ
ソフトバンクが2年連続のリーグ優勝を果たすための条件は以下の通りです。
- ソフトバンクが東北楽天ゴールデンイーグルスに勝利し、日本ハムが埼玉西武ライオンズに敗れるか引き分ける。
- ソフトバンクが楽天と引き分け、日本ハムが西武に敗れる。
27日も両チームともにナイターが組まれているため、26日、27日にソフトバンクが連勝、または日本ハムが連敗した場合も優勝が決まります。ソフトバンクが1勝し、日本ハムが1敗した場合も同様です。
大関投手が好投!栗原選手の先制打も光る
25日の楽天戦では、先発の大関友久投手が7回を無失点に抑える好投を見せ、チーム最多となる13勝目を挙げました。打線も栗原陵矢選手が先制となるタイムリーヒットを放ち、勝利に貢献しました。
28日は「待機V」の可能性も
28日はソフトバンクが西武戦(14時開始)、日本ハムが千葉ロッテマリーンズ戦(17時開始)を予定しています。もしソフトバンクの試合終了時点でマジックナンバーが1の場合、優勝の瞬間は日本ハムの結果待ちとなる可能性があります。
明日、目が離せない展開となりそうです!